ホーム  >  当センターについて  >  概要情報  >  院長のあいさつ

院長のあいさつ

当医療センターは、1874(明治7)年に和歌山医学校兼小病院として設立され、1905(明治38)年4月1日より日本赤十字社和歌山支部病院として発足しました。
そして、この100年以上の歴史の中で、私たちは地域医療を守るという使命を実践してきました。
今後、さらに進む少子高齢化による人口動態や分布の変化により、求められる医療の体制も大きく変わります。当医療センターの役割は「高度急性期医療」を担うことです。


これに対応すべく、2013(平成25)年ロボット支援手術ダヴィンチSiの西日本1号機を導入、2017(平成29)年ドクターカー運用協力開始、2018(平成30)年ロボット支援手術ダヴィンチXiへの更新、2020(令和2)年ハイブリッド手術室の整備、2021(令和3)年がんセンター設立、2022(令和4)年PET-CT導入。2023(令和5)年からはスーパーICUを設置。
さらに、需要の増すがん診療に対して2024(令和6)年ロボット支援手術ダヴィンチXiの2台目を導入し、高度医療に対応するさらなる強固な体制の構築・進化を続けています。

2024(令和6)年1月1日に、能登半島が地震に見舞われました。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。当医療センターでは通常診療以外に、これまでも国際医療救援活動・国内救護活動を積極的に行い、被災地支援を続けてきました。今回も、災害コーディネーター、救護班、こころのケア班等、約100人の職員を派遣いたしました。
この救護活動の中で得た知見を基に、今後起こるとされる南海トラフ地震に対する体制の見直しも図っており、大災害時にも十分機能する病院への基礎作りも着実に進めています。

創設以来の『地域医療を守る』という思いを胸に、救急医療から高度医療に至るまでの全ての高度急性期医療をけん引していくこと。新型コロナウイスル感染症による医療崩壊の危機の中でも、地域の中核となって機能した当医療センターの病院総合力の高さに、さらに磨きをかけていくこと。これらによって、今後、いかなる状況下においても、安定して医療を提供できる、地域に信頼される基幹病院として、皆さまの期待に応えて続けていきます。

2024(令和6)年4月23日
院 長 山下 幸孝